- 閉て切る
- たてきる【立(て)切る・閉て切る】(1)物でへだてる。 しきりをする。
「広い部屋を書棚で~・る」
(2)戸・障子などをすっかりしめてしまう。 しめ切る。「戸を~・って外に出てこない」
(3)きっぱりとした態度や行動をとる。「大方お前が聞ちがへと~・りて…私は知らぬと済ましけり/大つごもり(一葉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「広い部屋を書棚で~・る」
「戸を~・って外に出てこない」
「大方お前が聞ちがへと~・りて…私は知らぬと済ましけり/大つごもり(一葉)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.